内容詳細 巨大な経済価値を生むと期待され、世界中で投資額が急増している量子コンピュータ。日本政府も科学技術政策の重点分野に量子技術を挙げ、強力に後押ししています。さまざまな業界で、ビジネスでの活用が進んでいます。著者は(株)日本総合研究所の研究員で、先端技術に関するリサーチを行っています。難解な量子コンピュータの仕組みをわかりやすく伝えます。量子コンピュータで、今、どのようなことが、どこまでできるのか、国内外の注目企業を多数取り上げ、ビジネス現場での最新の取り組みを紹介します。各国の政策や研究開発状況、今後の課題も明らかにし、将来を見通します。量子コンピュータはあらゆる業界でイノベーションを起こすチャンスがあります。活用を検討する企業のビジネスパーソンが、丸ごと一冊で全体像を学べる入門書です。
目次 : 第1章 量子コンピュータのインパクト/ 第2章 量子コンピュータを使う/ 第3章 量子コンピュータに取り組む企業の動き/ 第4章 各国の政策と標準化、特許の動向/ 第5章 量子ゲート方式の活用事例/ 第6章 量子アニーリング方式の活用事例/ 第7章 量子コンピュータの未来
|